ホーム > お知らせ一覧
2018.12.07
その他
12月4日(火)から1月18日(金)まで、天白区役所1階福祉課に隣接する展示スペースにて、天白区の地域包括ケアシステム構築に向けた取り組みを紹介する展示を行います。 天白区はち丸在宅支援センターにも天白区の地域住民の皆様、医療・介護関係者に広く知っていただくため、在宅療養に関する内容についてのパネル展示をしております。 区役所へ来庁された際は、ぜひ一度お立ち寄りください。
続きはこちら対象エリア
天白
2018.12.06
その他
平成31年1月24日(木)14:00より、守山文化小劇場にて講師にきくち教児氏を迎え、平成30年度 守山区在宅医療・介護 市民向け講演会「住み慣れた守山区で最期まで過ごすために」を開催します。 事前申し込みは不要ですので、別添のチラシ(PDF)をご確認いただき、是非ご来場くださいますようご案内申し上げます。 〔お問合せ先〕 守山区はち丸在宅支援センター TEL:052-795-0874 FAX:052-795-0881
続きはこちら対象エリア
守山
2018.12.04
その他
本会が推進する「在宅医療・介護連携推進事業」の視察のため、足柄上地区在宅医療・介護連携支援センター職員の方々が、12月4日(火)に来館されました。 前半は名古屋市健康福祉局職員より名古屋市における在宅医療・介護連携の推進についてご説明いただき、その後、本会職員より、名古屋市医師会の取り組み、はち丸ネットワークの概要をはじめ、各区に設置しておりますはち丸在宅支援センターにおける活動状況等についての報告を行いました。 事業説明後には、意見交換として当事業・当センターに関するご質問をいただき、その後、東区センターを見学したことをご紹介いたします。
続きはこちら対象エリア
市内共通
2018.12.01
その他
中区はち丸在宅支援センターでは、当センターの活動を、中区の地域住民の皆様、医療・介護関係者に広く知っていただくために、「はち丸だより」を12月1日に発行しました。 第2号は在宅医療参画研修(10/10)や中区民のつどい(11/11)の活動報告、歯科訪問診療に関するQ&Aなどを掲載しております。次号は3月に発行予定です。 この「はち丸だより」を通じ、ますます地域の皆様とのつながりを深めていきたいと考えております。
続きはこちら対象エリア
中
2018.12.01
その他
〇名古屋市医師会では、在宅医療と介護の連携を推進するため、地域住民や開業医、介護関係者からの相談への対応等を目的に「はち丸在宅支援センター」を市内16か所で運営しております。 ◆はち丸在宅支援センター スタッフ ※詳細につきましては、下記よりPDFファイル 『はち丸在宅支援センタースタッフ募集要項』 をご確認ください。 運営業務にご興味をお持ちの方は、別添の募集要項をご確認のうえ、下記連絡先までお問い合わせください。 <連絡先> 一般社団法人名古屋市医師会 地域包括ケア推進課(担当:小川) TEL:052-937-7801(代表)
続きはこちら対象エリア
市内共通
2018.11.27
その他
平素より、弊社ホームページをご高覧いただき、誠にありがとうございます。 広報なごや等で募集しておりました「在宅医療・介護連携支援センター」及び「在宅医療支援センター」の事業内容が連動できる親しみやすい愛称につきまして、多数の方々からご応募をいただき、誠にありがとうございました。 愛称につきましては、選定委員会で審査した結果、「はち丸在宅支援センター」を愛称として決定させていただきました。 なお、当選者の発表については、愛称募集にご応募いただいた方のうち、採用者及び応募者から抽選で合計20名の方へ賞品の発送をもって代えさせていただきます。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
続きはこちら対象エリア
市内共通
2018.11.26
その他
平成30年12月14日(金)午前11時より、東区役所4階講堂にて「地域包括ケア講演会」を開催され、当センターでは相談コーナーのブース出展をします。 事前申し込みは不要ですので、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。 〔お問い合わせ先〕 東区はち丸在宅支援センター (12/1から使用する当センターの愛称です) TEL:052-933-0874 FAX:052-937-8741
続きはこちら対象エリア
東
2018.11.20
その他
日本の地域包括ケアについて、本会が推進する「在宅医療・介護連携推進事業」の視察のため、ミャンマー連邦共和国の保健省の方々が、11月15日(木)に来館されました。 前半は名古屋市健康福祉局職員より名古屋市における在宅医療・介護連携の推進についてご説明いただき、その後、本会職員より、名古屋市医師会の取り組み、はち丸ネットワークの概要をはじめ、各区に設置しております在宅医療・介護連携支援センターにおける活動状況等についての報告を行いました。 事業説明後には、意見交換として当事業・当センターに関するご質問をいただき、その後、東区センターを見学したことをご紹介いたします。
続きはこちら対象エリア
市内共通
2018.11.14
その他
平成30年12月1日(土)午後1時より、北区役所7階総合社会福祉会館にて北区介護フェスタが開催されます。 午後2時からは北区役所2階講堂にて「在宅医療講演会」を開催します。 事前申し込みは不要ですが、先着順となりますので、別添のチラシ(PDF)をご確認いただき、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。 〔お問い合わせ先〕 一般社団法人名古屋市医師会 北区在宅医療・介護連携支援センター TEL:052-982-0874 FAX:052-982-0875
続きはこちら対象エリア
北
2018.11.12
その他
平成30年12月1日(土)午後3時より、中川区休日急病診療所にて第1回医師との意見交換会を開催します。 当日の出欠については、別途ご案内している開催案内よりFAXにてご返答いただきますようお願いします。 なお、当研修会は多職種向けの研修内容となっており、市民向けの研修会ではないことを申し添えます。 〔お問い合わせ先〕 一般社団法人名古屋市医師会 中川区在宅医療・介護連携支援センター TEL:052-354-0874 FAX:052-354-0875
続きはこちら対象エリア
中川