2025.07.01
その他
中川区ケアマネジャー委員会と中川区訪問看護ステーション委員会では、他職種の声を聞き流すのではなく連携課題と捉え、自身の職種の役割や必要な対応を考えるきっかけとしています。 医師が構成員の中川区在宅医療を考える会で、「訪問リハビリを中止し、医療類似行為によるマッサージに変更する依頼が多い」との声を受け、両委員会で情報共有と意見交換を実施しました。 訪問マッサージに限らず利用者にとって適切なサービスとは、本人や家族の意向、身体状態や症状などで変わります。医師を含めた多職種チームで情報を共有し、サービス調整をはかることが大切との意見が聞かれました。 今回の意見交換を受け区内専門職へ周知するため、「中川区ケアマネジャー委員会からのおしらせ(令和7年6月作成)」を作成しました。各事業所内で内容を共有し、業務の見直しや改善などにご活用ください。
続きはこちら対象エリア
中川
2025.05.20
その他
はち丸ネットワーク(ICTツール)を活用した、災害時BCP模擬訓練を開催いたします。 【日 時】 令和7年6月16日(月) 10:00~16:00の間 【場 所】 不問、各自職場等 【対 象】 天白区内に所属する医療・介護従事者および関連機関の方で、はち丸ネットワークの登録者 【内 容】 はち丸ネットワークを活用し、多職種間でスムーズに情報共有を行えるよう、実際にチャットへの書き込みを行う。 ・ 医療救護所や福祉避難所の開設状況 ・ 各医療機関の医療提供状況 ・ 各事業所の被災状況(事業継続の可否等) ・ 医薬品の在庫状況 ・ 個別の患者・支援者ケースで困っていること 等 参加には、はち丸ネットワークの事前登録が必要となります。 詳細は添付の開催案内をご確認ください。
続きはこちら対象エリア
天白
2025.05.07
その他
対象エリア
市内共通
2025.04.16
研修会案内
中川区在宅医療・介護研究会 多職種連携研修会を開催いたします。 事前のお申し込みが必要です。 詳細は添付の開催案内をご確認ください。 【日 時】 令和7年7月3日(木)13:30~15:00 【場 所】 中川区役所 講堂 【対 象】 中川区内で医療・介護に関わる多職種 【定 員】 100名 【内 容】 1.講演 「弁護士から見た在宅医療・介護現場における暴力・ ハラスメント対策」 講師 矢野法律事務所 弁護士 矢野 和雄 氏 2. 質疑応答・意見交換 座長 医療法人一色診療所 医師 坂野 哲哉 氏
続きはこちら対象エリア
中川