ホーム > お知らせ一覧
2016.04.01
その他
昨年10月1日、市内8区(東区・中村区・昭和区・南区・中川区・守山区・緑区・名東区)に「在宅医療・介護連携支援センター」を開所し、医療や介護関係者、地域住民からの相談窓口として、地域の在宅医療と介護連携の推進に取り組んでまいりましたが、この度、4月1日より、残りの8区(千種区・北区・西区・中区・瑞穂区・熱田区・港区・天白区)におきましても同センター開所の運びとなりましたことをご案内申し上げます。 今後は、市内全域にて、地域住民への質の高い在宅医療を提供できるよう全面的なサポートを目指し、区役所・保健所・いきいき支援センター等とともに、地域の皆様の医療・介護を支えてまいりますので、在宅医療に関する不安やお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。 今後とも、「在宅医療・介護連携支援センター」をよろしくお願いいたします。
続きはこちら対象エリア
市内共通
2016.03.04
研修会案内
平成28年4月9日(土)午後2時30分より、メイトウホスピタルにて見出しの研修会を開催いたします。 事前申し込みが必要となりますので、別添のチラシ(PDF)をご確認いただき、参加申込書に必要事項をご記入の上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 なお、当研修会は多職種向けの内容となっており、市民向けの研修会ではございませんことを併せてご案内申し添えます。 〔お問い合わせ先〕 一般社団法人名古屋市医師会 名東区在宅医療・介護連携支援センター (TEL:052-702-0874)
続きはこちら対象エリア
名東
2016.02.29
その他
本会が推進する「在宅医療・介護連携推進事業」の視察のため、岩手県医師会並びに岩手県保健福祉部が、2月27日(土)に来館されました。 当日は、名古屋市健康福祉局職員の同席のもと、本会理事の真野先生より、市内における地域包括ケアシステムへの取組み並びに、各区に設置しております在宅医療・介護連携支援センターにおける活動状況等について、意見交換を行いました。
続きはこちら対象エリア
市内共通
2016.02.17
その他
平成28年3月12日(土)午後2時より、南区役所講堂にて見出しの講演会を開催いたします。 事前申し込みは不要となりますので、別添のチラシ(PDF)をご確認いただき、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。 〔お問い合わせ先〕 一般社団法人名古屋市医師会 南区在宅医療・介護連携支援センター (TEL:052-823-0874)
続きはこちら対象エリア
南
2016.02.12
その他
本会が推進する「在宅医療・介護連携推進事業」の視察のため、堺市健康福祉局職員が、2月9日(火)に来館されました。 当日は、名古屋市健康福祉局職員の同席のもと、本会職員より、市内における地域包括ケアシステムへの取組み並びに、各区に設置しております在宅医療・介護連携支援センターにおける活動状況等について、意見交換を行いました。
続きはこちら対象エリア
市内共通
2016.02.09
その他
平成28年2月29日(月)午後1時30分より、中川区役所講堂にて見出しのシンポジウムが「中川区在宅医療・介護連携支援センター」の協力のもと開催されます。 事前申し込みは不要となりますので、別添のチラシ(PDF)をご確認いただき、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。 〔お問い合わせ先〕 中川区役所 福祉課 TEL:052-363-4415 中川区社会福祉協議会 TEL:052-352-8257
続きはこちら対象エリア
中川
2016.02.02
その他
平成28年3月1日(火)午後2時より、昭和区役所講堂にて見出しのシンポジウムを開催いたします。 事前申し込みは不要となりますので、別添のチラシ(PDF)をご確認いただき、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。 〔お問い合わせ先〕 一般社団法人名古屋市医師会 昭和区在宅医療・介護連携支援センター (TEL:052-763-0874)
続きはこちら対象エリア
昭和
2016.02.01
その他
平素は本会会務につきまして格別のご理解、ご協力を賜わり厚くお礼申し上げます。 さて、この度、昭和区在宅医療・介護連携支援センターの移転に伴い、2月1日(月)以降は下記住所にて業務を開始いたしますのでお願いいたします。 【新住所(平成28年2月1日より)】 名古屋市昭和区川原通7丁目5-1 アンシャンテ川原1階 なお、移転先の地図につきましては、別添の案内文書をご確認いただきますようお願いいたします。
続きはこちら対象エリア
昭和
2016.01.28
その他
本会が推進する「在宅医療・介護連携推進事業」の視察のため、神戸市保健福祉局並びに神戸市地域医療復興財団が、1月26日(火)に来館されました。 当日は、名古屋市健康福祉局職員の同席のもと、本会職員より、市内における地域包括ケアシステムへの取組み並びに、各区に設置しております在宅医療・介護連携支援センターにおける活動状況等について、意見交換を行いました。
続きはこちら対象エリア
市内共通
2015.12.22
その他
本会が現在運営を行っております「在宅医療・介護連携推進事業」の活動について、12月19日(土)にCBCラジオ『広瀬隆のラジオでいこう!』内の健康ライブラリ「スマイルレポート」コーナーにおいて紹介されました。 当日はMCとのインタビュー形式により、各区在宅医療・介護連携支援センターの役割や、今後の名古屋市が目指す高齢化社会への対応等についてお話いたしました。
続きはこちら対象エリア
市内共通